トライフォース赤坂で柔術体験🥋感想💙

★ジムの基本情報★
【TRI-FORCE赤坂】
ウェブサイト
http://www.martialarts-gym.jp/tf_akasaka/
インスタグラム
https://www.instagram.com/triforceakasaka/
✉️ 問い合わせフォーム
📍場所
東京都港区赤坂3丁目10-4 月
世界ビル地下1階
⚠️地下なのと、ビルの中なので
ちょこっと見つけづらいかも!?
💰会費
http://www.martialarts-gym.jp/tf_akasaka/price/
体験の申し込み
1)問い合わせフォームで行います
2)値段…3,000円(税込)
3)柔術着を無料貸出しあり
★ジムの感想★
👍 白黒で統一された内観
柔術する場所って
どうしても人が密接するし
それで汗をかくから
どんなかんじなんだろう。。。
と実は心配していましたが、
清潔感のある内観で
好感を持てました✨
👍 対応もよかった
日程が直前までわからなかったので
体験をしたい当日に
連絡したのですが
すぐにメールで返信をくださり、
受付の対応もちゃんと
してくださいました
👍 トロフィーがいっぱい
このジムは、
総合格闘家の朝倉未来選手、
朝倉海選手、白川陸斗選手、
藤野 恵実選手が
所属しているジムで
有名ですよね!
ちょっとビビっちゃって、
なんのトロフィーか
あんまりしっかり
見れなかったのですが😅
選手たちのトロフィーとかも
飾ってあったのかな!?
👍 ロッカーの多め
どれくらいの会員さんが
所属しているかは
わからないですが、
大きめのロッカーが
たくさんありました!
★体験クラスの感想★
今まで受けた柔術クラスの中で
一番楽しかった!!!
フランスに行く前に
どうしても行ってみたくて
体験で行ってきました。
※フランス留学について
柔術のクラスは人生で、
アメリカで1回、
東京で仕事の関係で
1回したことがあるのですが、
今まで受けた柔術クラスの中で
一番楽しかったです!!!
2回しかやったことがない
超初心者で、他の経験者と
一緒にクラスを受けたのですが、
メニュー自体はみんなと
ほとんど同じで、ただ、
先生が丁寧に見てくれたり、
慣れてなくてすぐに上手く
できないので、一緒になった
グループの方々が優しく、
多めに練習させてくれました
メニュー自体は、
・ストレッチ
・準備運動
・自分が責められた時の
対応パターンの指導
・プチゲーム
と言う感じでした!
1かいのクラスで教ええてもらった
対応パターンはなんと4つ!
決してシンプルなものではないので
覚えるのが大変でしたが、
体験だからと言って簡単すぎす、
且つ難しすぎない絶妙な技の量で、
説明もめちゃくちゃ
わかりやすかったので、
大大大満足でした!!!!
教えてくださったのは細野先生!
また東京に住むことになったらor
行くことになったら、是非また
クラスを受けたいと思います
TRI-FORC赤坂のみなさん
ありがとうございました!
フランス生まれ🇫🇷日本育ち🇯🇵
アメリカ帰国子女🇺🇸の
27歳女子:すみれです🌻
現在拠点:パリ🇫🇷
世界10都市150ジム以上
訪問&体験談シェア中🔥